糖尿病

糖尿病

こんなお悩みはありませんか?

こんなお悩みはありませんか?

・喉の渇きを感じることが増えた

・トイレの回数が増えた

・尿の匂いがきつくなった気がする

・疲れやだるさを感じやすくなった

・視力が落ちてきた

・手足のむくみやしびれが増えた

など

 

糖尿病は初期には自覚症状が少ないまま進行するので、気付いた時には重症化していることが多い疾患です。上記のようなお悩みや、少しでも異変を感じたら、お気軽にご相談ください。

糖尿病とは

糖尿病になると、血糖値を抑えるインスリンというホルモンの分泌量が減ったり、機能が低下したりします。そのため血糖値が高い状態が続き、身体にさまざまな弊害が現れるのです。

糖尿病が進行すると

糖尿病になると血中のブドウ糖が多い状態(高血糖状態)が続き、以下のような症状が見られるようになります。

 

・神経障害

・腎臓疾患

・網膜症

など

 

上記は糖尿病の3大合併症として知られており、悪化すると人工透析が必要になったり失明したりします。また、上記以外にも心筋梗塞や脳梗塞、動脈硬化などの危険性が上がるので、生命をおびやかすこともあります。そのため、糖尿病を発症・進行させないように早めに対処しましょう。

糖尿病の種類

糖尿病には1型糖尿病と2型糖尿病があり、以下のような違いがあります。

1型糖尿病

自己免疫疾患などで、膵臓にあるインスリンを分泌する細胞が破壊されるタイプです。インスリンの量が減るのでインスリンを注射で補給する必要があり、「インスリン依存型」とも呼ばれています。

2型糖尿病

過食や運動不足などの生活習慣、または遺伝に起因してインスリンの量や機能が低下するタイプです。「インスリン非依存型」と呼ばれており、日本では1型糖尿病より多く見られます。

妊娠性糖尿病

妊娠すると血糖値が上昇しやすく、糖代謝異常のリスクが上がります。妊娠性糖尿病は母体への影響があるだけでなく、赤ちゃんに合併症が現れることもある疾患です。そのため、日常生活に注意を向けて妊娠性糖尿病を予防すること、信頼できる医療機関で検査を受けることなどをおすすめします。

糖尿病(予備軍)でお困りの方

透析導入を防ぐために早期発見・対処を!
透析導入を防ぐために早期発見・対処を!

糖尿病は初期には自覚症状が少ないので、気付いた時にはある程度進行していることが多い疾患です。遺伝的な要因もありますが、好ましくない生活習慣によって悪化するケースも見られます。当院では日常の注意点などもレクチャーできますので、人工透析が必要になるような事態を避けるためにも、ぜひお気軽にご相談ください。